-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2024年7月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2022年9月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年1月
- 2015年12月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年12月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 5月 2012
ソウルから調子に乗る
ソウル。待ち時間が長い。 空港で流れる時間は独特。 きっとみんな同じなのだ。 待ち時間。 緊張が抜けきれず、一方であせってもいない。 演劇的。 俳優は舞台上で何を待っているのか。
カテゴリー: dracom情報
コメントは受け付けていません。
びっくりしている
現在は主に 山下残さんの振り付け作品『船乗りたち』ジャカルタ公演に向けて 稽古にはげんでいる。 稽古に入る前は、体力の低下に不安を感じていたが、 実際はそうでもない。 しかしながら、そうでもないところに今度は不安を感じている。 ほんとうにそうか? わたしの意識が届かないところで、 身体がびっくりしているように思えてしかたがない。 それが突然に爆発しなければよいが。
カテゴリー: dracom情報
コメントは受け付けていません。
こき使う
身体をこき使って、 稽古に励んでる。 さて、そんな間にもいろいろ。 昨日はdracomメンバー、村山裕希のイベントがあった。 彼が好きなニュアンスをお披露目して、40歳の誕生日。 ずいぶんとマニアックな内容であり、 愛すること、愛されることだけでイベントが成立していた。
カテゴリー: dracom情報
コメントは受け付けていません。
身体が敏感になる
寝すぎると頭が痛くなる。 それはおそらく、 あまりにも身体を使ってないからだろう。 身体を使っていると、 知らないうちに頭を使っている。 でも、わたしはそういった脳みそ放置で生きてきたのが良くない。 脳みそを制御しなければと思う。 それを行うのも脳みそだから、 どちらが因で、どちらが果なのか。
カテゴリー: dracom情報
コメントは受け付けていません。
季節は横切るもの
日々、稽古である。 しかし「稽古」ってなんだろう。 「練習」じゃなくて「稽古」。 舞台の公演に向けて行われる積み重ねの行動。 「稽古」という響きには「習う」というニュアンスを感じるのはわたしだけか? わたしはなにを習っているのか。 あ、でも、 「漢字練習帳」は学習だな。
カテゴリー: dracom情報
コメントは受け付けていません。
毎日恥ずかしいことばかり
昔、流行っていることには問題があると思っていた。 大衆は流されやすいから、 その流れには抗わないといけないと思っていた。 しかし、無闇矢鱈に抗うばかりで、 それは結局、無知に繋がった。 若いうちは無知でいいと思うのだけれど。 無知がいいと思うのだけれど。
カテゴリー: dracom情報
コメントは受け付けていません。